GRAS物質データベース

GRASのデータベースです。日本でも良く使用されている物質の他、日本では使用が許可されていない物質も記載。日本やEU他など他国の許可状況も同時に記載しています。(鋭意作成中)

なお、GRASのカテゴリーは下記の5つに大別されます。

タイプ説明
通常量を使用し続ける限りは、現時点で使用することに何ら問題はなく、今後もそうであろう物質
通常量を使用し続ける限りは、現時点で使用することに何ら問題はない。ただし、今後、消費量が著しく増えた場合の安全性については追加調査を実施しないと判断できない。
通常量を使用し続ける限りは、現時点で使用することに何ら問題はない。ただし、不確定要素があり調査中である。
その物質の使用において、報告されている健康障害例が従前の使用量・使用方法のままで公衆衛生上は有害ではないという証拠が不足している。
生物学的研究がほぼ完全に欠落していることから、特別委員会が安全性を評価するに足るデータがないと判断した物質。



名称、GRASタイプ、CFR収載番号 使用許可状況 日本の許可状況 備考
カフェイン Caffeine
③④182.1180
コーラタイプの飲料水に使用可能。許容量0.02%。 苦味量として天然由来のみ使用許可。許容量の上限は設けられていない。 EUでは単体での使用は1日200mgと推奨されている。
メチルパラベン Methylparaben
①184.1940
保存料として使用。使用基準は食品中の0.1%。 未許可(指定外添加物) EU:使用許可(E218)「対象食品限定」及び「使用基準あり」
ソルビトール Sorbitol
①184.1835
甘味料、製造溶剤(保湿剤、他)として使用。食品毎に使用基準あり。 許可(指定添加物、甘味料、製造溶剤として) EU:使用許可(E218)「対象食品限定」及び「仕様基準あり」
カラギーナン 
③172.620
増粘安定剤。使用基準なし。天然由来品 許可(既存添加物、精製カラギナン) EU:使用許可(E407)
安息香酸 
①184.1021
保存料として使用。使用基準は食品中の0.1%。 許可(指定添加物、保存料。「対象食品限定」及び「使用基準あり」。) EU:使用許可(E407) 「対象食品限定」及び「使用基準あり」
酢酸 
①184.1005
塩漬け、ピクルス漬け、調味料、着香料、pH調整剤として使用。食品毎に使用基準あり。 許可(指定添加物、酸味料。) EU:使用許可(E260)
ヨウ化カリウム 
①184.1634
栄養補助剤、食卓塩に0.01%まで使用可 未許可(指定外添加物)
デキストラン 
②186.1275
間接食品添加物として使用が許可されている。 許可(増粘安定剤、既存添加物)






GRAS申請物質データベース

GRAS申請中(済)の物質のデータベースです。日本でも良く使用されている物質の他、日本では使用が許可されていない物質も記載。EUなど他国の許可状況も同時に記載しています。このデータベースにはすでに承認された物質の他に保留となっている物や申請者が申請を取り下げた物も含まれます。(鋭意作成中)

名称登録状況日本の許可状況備考
精製ステビオール配糖体 2016年5月27日登録 ステビア抽出物として使用が許可されている。 キク科植物ステビアから精製した天然甘味料。高度に精製されたもののみ使用が許可されている。
ラカンカ抽出物(ラカンカエキス) 2011年4月11日登録 日本では既存添加物に収載されており、甘味料として使用が許可されている。 日本では使用経験のある添加物として1996年に添加物名簿に収載されているが、アメリカで使用が認められたのは2011年であり、意外と最近だった。